令和らしいことって、何だろう?
平成最後に私に強い影響を与えたのは何と言っても倉園佳三さんの『グッドバイブス』だった。
これはいま、ライフハック系で「セルフケア」をいくらやってもそこから先へ進めないとか、情熱をもって寝食を忘れるほどのことが見つけられないとか、そういう類のことで悩むすべての人に一読をオススメしたい。
私自身は、グッドバイブスとタスクシュートの融合を目指したい。目標もゴールもなく長距離マラソンを走り続けるためのタスクシュート。こう言うとあまりにストイックすぎるように聞こえるだろうけれど、私は絶対にストイックな人間ではないのです。
体育会系とか、ストイシズムとか、リリシズムというのは私の趣味に反するのです。
趣味だから仕方がない。
ただ一方で、「なるべくラクをする」というのは必ずしもラクではないという(しあわせでないのはしようがないにせよ)、いささか困った問題はありましたが、それに大きなヒントをくれたのがグッドバイブスでした。